top of page
8.png

1940-至今|美國設計

1919-1933年包浩斯風潮開拓至美國,包浩斯創校校長葛羅培斯等人陸續來到美國,扮演著承先啟後者的艾略特.諾伊斯(Ellot Noyes, 1910-1977),曾於1939-1946年間加入葛羅培斯和馬瑟.布勞耶(Marcel Breuer, 1902-1981)的設計公司,並曾受聘至MOMA擔任設計部主管,是首位定義「有機設計」(Organic Design)的設計師,也是將企業經營策略與設計策略結合的先驅者,可謂推動歐洲設計轉向美國設計的靈魂人物。另一位雷蒙德.洛威(Raymond Loewy, 1893-1986)則被視為美國工業設計的奠基者,他更曾在1949年成為第一位登上《時代》(TIME)雜誌封面的設計師。1939-1940年的紐約世界博覽會吸引了近4500萬人次的觀眾,可視為美國設計向世界展示的重要舞台。

1940-現在|アメリカン・デザイン

1919~1933年にかけて、バウハウスの風潮がアメリカまで押し寄せ、バグハウスを創設した校長ヴァルター・グロピウスらが続々とアメリカを訪れました。先人の意志を受け継いだパイオニアを演じたエリオット・ノイス(Ellot Noyes、1910-1977)は1939-1946年の間にヴァルター・グロピウスとマルセル・ブロイヤー(Marcel Breuer, 1902-1981)のデザイン会社に加入し、MOMAより招聘され設計部の主管を担当し、初めて「オーガニック・デザイン」(Organic Design)を定義したデザイナーでもあります。また企業経営方針とデザイン方針を結び付けた先駆者、そしてヨーロピアン・デザインのアメリカン・デザインへの転向を推進したキーマンでもあります。またレイモンド・ローウィ(Raymond Loewy、1893-1986)はアメリカの工業デザインの基礎を固めた人物とされ、1949年雑誌《タイム》(TIME)の表紙を飾った初のデザイナーになりました。1939-1940年に開催されたニューヨーク万国博覧会には延べ4,500万人の観衆が惹きつけられ、アメリカン・デザインが世界に向けて展示された重要な舞台と見なすことができます。

1940-Present|American Design

From 1919 to 1933, the trend of the Bauhaus spread to America. Walter Gropius, the founding principal of the Bauhaus, and others came to America one after another. Ellot Noyes (1910-1977), who inherited the past and initiated the future, worked at the design company of Marcel Breuer (1902-1981) and served as a director of the design department of MoMA. He was the first designer to define “Organic Design” and a pioneer to combine corporate management strategies with design strategies, regarded as a pivotal figure in transitioning European design to American design. Another designer, Raymond Loewy (1893-1986), was considered the founder of American industrial design. He was also the first designer to appear on the cover of TIME in 1949. From 1939 to 1940, the New York World Expo attracted nearly 4,500 visitors, marking a critical stage for showcasing American design to the world.

bottom of page